2011年04月16日

大型作品制作始まる

鉄板1.JPG

 鉄板(6x7500x2500)の大板が 2枚。

曲げ.JPG

これを大きなローラーにかけ曲げていきます。

曲げ.JPG                                     曲げ2.JPG              
曲げ4.JPG              
曲げ5.JPG
曲げ6.JPG
直径2.4mの大きな筒が2本出来ました。
さて、これをどうするんでしょう。
今日はここまで。



posted by マッキー at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そんなとき

どうしてもあの味が忘れられない時はこの曲に浸るのです。




ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい
チャーシューはいらない なるともいらない ぜいたくいわない
けど けど
ねぎはいれてね にんにくもいれて 山盛りいれて

女もつらいけど 男もつらいのよ
友達になれたらいいのに
くたびれる毎日 話がしたいから
思いきり大きな字の手紙 読んでね

今度くるときゃ みんなでくるわ ばあちゃんもつれてくる
けど けど
今はひとりで ひとりでたべたい ラーメンたべたい

女もつらいけど男もつらいのよ
友達になれたらいいのに
あきらめたくないの 泣きたくなるけれど
わたしのこと どうぞ思いだしてね

ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい

作詞作曲:矢野顕子


posted by マッキー at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

展示後記1

震災などのこともありブログ更新をストップしておりましたが
今日から再開しようと思います。
遅ればせながらこの度の震災で命を落とされた多くの方々とご遺族と被災された方々には深くお見舞い申し上げます。
何がしかのお力になればと思い地元アーテイストによるチャリティー展などで作品を売った全額を寄付したり塩江美術館の最終日のライブで義援金を募ったりしながら一人の人間として少しでもお役に立てたらと思います。
本当にぼく等に出来る事は微力ではあります。被災地に赴く事が出来ない分ボランテイア活動を最先端で活躍されている方々の後方より僕なりに支援してまいりたいと思います。

日に日に春の陽気が花粉とともに降り注ぐ中、桜が咲き始めました。季節はどんどん春へと一気に加速していきそうな今日この頃ですが、塩江美術館で開催されておりました。JUNK TO ART 槇塚 登展が終わりました。1月半もあった長い期間、ワークショップで皆さんと交流しながら作品を作ったのもいい経験でした。榎忠さんの大砲ワークショップでは耳をつんざく様な爆発音から非日常体験とアーティストの本質的なあり方についても学ぶ事が出来これもまたいい体験だったと思います。
最終日に自作のバンドセットと僕の所属バンド「THE 上機嫌」のライブでは多くの方々にお集まりいただきました。

また遠方はるばる足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。またたくさん作品を作ってどこかで披露した折にはご指導宜しくお願いします。


ワークショップ.JPG  TC.JPG  コピー 〜 JUNK SOUND BAND SET.JPG  THE jokigen.JPG





posted by マッキー at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

GRAPHxSteel Factoryxカミイケタクヤ

地元から全国に向けて発信しているバッグメーカーのGRAPHさんの展示会に
家具を並べていただけることになり今から京都に向けてちょっと搬入してきます。

詳しくはこちらをご覧下さい
↓↓↓
GRAPH さんのHP
http://graphdesign.jp/
posted by マッキー at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

展覧会のお知らせ

JUNK TO ART.jpg


タイトル;JUNK TO ART 

場所:高松市塩江美術館 
   
   香川県高松市塩江町安原上602 
   
   TEL087-893-1800  

会期:2011年2月11日〜3月27日

塩江美術館HP  http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/17029.html

Steel Factory HP http://www.steel-factory.jp/index.html


今回の展覧会はぼくがジャンクアート始めてから今までに作ってきた作品達をズラーッと展示

します。多少ですが新作も現在製作中です。合わせてお楽しみいただけます。

今までジャンクサウンドと題して2回ほど個展で発表してきましたが、今回もジャンクサウンドの

シリーズ第3弾となります。ガラクタと音楽の融合。僕なりに楽しみながら作ってきました。

最終日27日には、ライブをやらせていただく事になりました。作品で音を出してしようと思います。

音を出す事で作品としての本当の意味があるモノたちなので是非ご観聴お願いします。

音楽と作品を作ることがだんだんシンクロしてきたように思います。

去年は作品を作る事と仕事とを一色単に考えてきましたが、やはり今年は作品は作品。食うための手

段としてではなく純粋な表現として自由にやって行きたいと思います。なので人の役に立つモノなどは

一切無しです。役立たずモノたちからだからおもろいこともあるでしょう。

クライアントは自分だから自分が一番求めているものを作るのだ!













posted by マッキー at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月06日

Gallery Altana神戸店がOPENしました。

看板.JPG

Steeel Factory内にあるGallery Altana401の神戸支店が4日OPENしました。

Altana401 maruni.JPG

ここは神戸栄町の古いビルをリノベーションされていてカフェやギャラリー、アパレルなど色んなお

店が入っています。ここの4Fにお店を出しました。


とはいってもこちらから人を派遣している訳ではなくお隣の古道具MARUNIさんにお店の面倒を見ても

らっておりこちらから神戸に行くのは月1回か2回程度の土日あたりです。


古いビルだけあって中雰囲気はもう既に出来上がっており、殆ど手を加えなくてもいい状態です。


なので家具を中心にディスプレーしてきました。ここでは、うちのオリジナルのほかに6joプロジェ

クトの時に作家さんとコラボで創ったモノたちや、地元香川からは天霧ガラス工房さんのランプシェ

ードやグラス等も取り扱っており、今の所商品の数的には少ないですが、様子を見てラインナップを

序々に増やしていく予定です。


4015.JPG  4013.JPG

昼間の店内は南向きの窓から柔らかい光が差し込みいい雰囲気です。


401.JPG  4012.JPG

夜になるとランプの灯りで雰囲気ががらりと変わります。


しかし色んな人のお陰で今回このような運びでお店をOPENさせることが出来とても感謝してます。

これからなお一層張り切って頑張っていかなきゃね!と背中を押された感じです。

あまり景気のいい時期ではないけれどせっかくなのでどこまでやれるか試していこうと思います。

皆さまどうぞ宜しくお願いします。



adress: 神戸市中央区栄町通3-1-7栄町ビルディング401

open: 火 木 土 日(不定休)11:00〜18:00

close: 月 水 金













posted by マッキー at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月03日

明けましておめでとうございます。


2011年。

新しい年がスタートしました。

今年も急がずあわてず

一歩ずつ進んで行きたいですね。

追われずせかされず流されずマイペースにしっかりとした足取りで。

いろんなことに挑戦し冒険していこうと思うのです。

さて今年はどんな事が待ち受けているのか分からないけど

分からないから面白いのでしょう

どんなこともエネルギーに換えてがんばっていこう。

本年も宜しくお願い申し上げます。




posted by マッキー at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

クリスマスの展示

Scan10014.JPG
2010.12.4 [Sat.] 〜 25 [Sat.]
Christmas Forest
「TAGにクリスマスの森が出現します!」

[PROGRAM] Christmas Forest
[TIME SCHEDULE] 11:00〜19:00 

[ARTIST]
槇塚登、山☆中(山端篤史・中井弘二郎)、加納果林
「鍋」0141 Mady chocolat
Liliri(Lirio、福崎りさ)、yuuco、ADCGD2
(敬称略・順不同)
学校法人・光華幼稚園 年長の皆さん
高松市立第一小学校 4年生の皆さん
(協力:BoxGallery Make Merry!)

TAG [トキワアートギャラリー] では企画展第6弾として、
香川のアーティスト参加型のクリスマス展を開催いたします。
薄暗い空間の中、TAGギャラリー内に7本のツリーが現れ、
ギャラリー内が森になります。
香川県のアーティストが森のツリーを飾り付け。
1本のツリーを1組のアーティストが担当!
森の入口では「ドリームスター」のキャンドルの明かりが
あなたを出迎えます。

子供たちが書いた「サンタクロースへの手紙」が森を彩ります!
便せんのデザインにも注目!


場所:TAG トキワアートギャラリー 
〒760-0051 香川県高松市南新町8-13

http://www.tokiwa-tag.com/schedule.html
DS.JPG
一昨年のDREAM STAR 

あれは5年前に「100個のキャンドルスター」というイベントの時に造った
巨大星型キャンドル観覧車「ドリームスター」がまたトキワ街に呼ばれて出現しました。
あれから毎年のようにこの時期になると展示依頼が来るのでありがたい事です。

今回は色んなアーティスト達(殆ど知り合いですが)がクリスマスツリーを飾り付けツリーの森が出来ている模様。
さてどんなツリーが出来たのか見に行こうと思います。



posted by マッキー at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

今日もいい天気

海から屋島.JPG

小学生の頃からよく遊んだもんだ、洞窟探検とか瓦投げとかしてみたり、水族館もある。
一番身近にあるこの山「屋島」が好きだ。

遥か昔からこの姿のまんま悠然とした姿をとどめている、高松のシンボルと言っても過言ではないと思う。

今この「屋島」と格闘中で今まさに山場を迎えようとしている。

何のこっちゃでしょうが・・・・・・またそのうちに

海からの屋島は格別にきれいでしょ。
posted by マッキー at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

合展

最近寒さが少しずつゆっくりと身にしみる今日この頃。
秋の夕日のつるべ落としで暗くなるのが早い。
鍋と熱燗がが美味しい季節となりました。
今年もあと1月と少し。
仕事も毎日フル回転でカツカツの状況。今月オープンのお店の建具やら家具やらで大忙し。

それはさておき展覧会のお知らせです。

Scan10012.JPG   Scan10013.JPG

12人展  「小品アートの世界」

12月8日(水)〜12月19日(日) 10時〜18時 定休日 月、火


場所 珈琲店バンサン  徳島県鳴門市撫養町木津604-5 tel088-686-8303

この展覧会には今回で2回目の出品となります。

12人の様々な分野の様々な作品が出揃ういわゆる合展
普段交流のない作家さんの作品と同じ空間に展示される。

ここのオーナー「バンサン」の平田さんのお気に入りの作家さんばかり。
彼女の美意識は独断的であり実に素直でシンプル。売れるか売れないかというよりも「いい物はいい。有名であろうが無名であろうがそれは関係なくむしろ無名の一流を掘り起こす事に生きがいを感じているのです。」と語る。そういう基準に作品の価値を判断傾向が強いようだ。確かにここのお客さんは平田さんの独自の審美眼に賛同し集まってくる。彼女の評価なら間違いないと。
この独自性が強いがため意見の食い違いから去って行く作家も多いのも事実。
ここでは変なプライドは禁物だ。ゴタクを並べても作品のみでしか評価されない。
しかし不思議なな魅力があるのでおもしろい。
敵も多いが見方も多い。徳島の独立国家といったところか。
そして
ここの金時パフェと珈琲は美味しい!

こういうギャラリーは高松ではあまり見受けられない。
誰でもお金さえ払えばやらせてもらえるギャラリーなんかはよくあるがあまり興味がない。

この春に個展をさせていただき平田さんに何かしら気に入って頂けたようなエールを投げかけられたような
印象を持ったのを覚えている。何度か衝突しそうになったが・・・
有難く受け止め今回の作品展に出展させていただく事になりました。

小品3点出品します。

初冬ではありますが暖かくしてお出かけ下さい。












posted by マッキー at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする